これ、同一人物に見えます???
我ながら、僕は見えません。
どうも、爆裂エンターテイナーの猫沢はるかです。
コロナ旋風吹き荒れる中、エンターテイナーとして生き延びる道を模索し続ける中で
美容に特化したオンラインイベントも開催したりしました!!
と、いうのも実は元々
美容の専門学校卒・エステティシャン出身の猫沢。
美顔やダイエット、脱毛などをサポートする中
基礎的な技術や学はあるものの、やはり何でも
存在自体で証明するのが、一番説得力のあるものだよなーと感じます。
と、いうことで今回は
猫沢自身がここまで変化するのに、
これは確実に効果的だったなー!と思う美容法を6つ
紹介していきます!!!
脱毛は早めに!絶対にレーザーで!
元々エステティシャンだったこともあり、脱毛に関する知識はそれなりにあったものの
「やっぱ脱毛って高い・・・ぴえん🥺」
と、いう理由から
痛くなくて安いを提唱する、エステ脱毛(光脱毛)に通い続けていた猫沢。
今はハッキリ言える!!完全に金をドブに捨てていた!!!
と、いうのもやはり
エステ脱毛って、効果がないことはないんですが
やっぱり時間がかかる。結果、総合的にお金もかかる。
そして、毛がなくなるまでの間に自己処理を続けた肌は汚くなる・・・( ;∀;)
エステに12回通い続けても、なかなかなくならなかったムダ毛も
医療レーザー脱毛なら、ほぼ6回で完了。(個人差はありますが)
ちょっと高くても、総合的なことを考えれば
やはり、脱毛は早めにレーザー脱毛一択。
それまでに「安いから」の理由だけで取り入れていた脱毛法が
バカらしくなるよ、本当に・・・。
「擦らない」が美肌の鉄則
美肌になりたいなら、どんな高価な化粧品を使うより
まずは、「擦る」習慣をやめること。
元々、僕が何故、美容の道に進んだかというと
子供の頃から、めちゃくちゃ肌が弱くて
乾燥で荒れる&汗でも荒れる&化粧品でも荒れる
と、いうように
とにかく何かと肌荒れしてしまうタイプで、それを何とかしたかったのがあったんですね(´・ω・`)
で、いろーんな化粧品やらサプリやらを試しても全く良くならず
毎日ステロイド漬け。
困り果てて、皮膚科に駆け込んだところ
皮膚科の先生に言われたのが
「肌が弱いなら、まず擦る習慣をやめましょう。
洗顔は1日2回まで。身体は手で洗って、保湿はシンプルで良いから、ちゃんとして。」
正直、「は?」と思いました。
いや、それで治ったら苦労しねえわ!!!
ここに駆け込むまでの間、どれだけ色んなことをしてきたと思っとるんじゃ!!!
と。
しかしながら、先生に言われるがまま
とにかく肌を洗いすぎない、洗顔や保湿する時も擦らない、ピーリングやらスクラブは一時的に一切やめて
生活すること数ヶ月・・・
みるみるうちに肌荒れは改善していき、皮膚科の薬も保湿剤だけに。
(初めはステロイドと抗炎症の飲み薬も飲んでいた。)
結局、良かれと思い取り入れていたケアが
やりすぎ状態を生み、それが悪循環になっていたんですね・・・。
特に、肌荒れや敏感肌を生み出してしまう
日常的な肌への摩擦。
ゴシゴシ洗う、ワシワシ塗る、スクラブでゴリゴリ肌をこする
と、いった行為を改めることは大きかったなと思います(´・ω・`)
肌荒れがなかなか治らない!!
という方は、まず日常的にこれらをやっていないか
チェックしてみてください★
ヘアブローを見直す
結局、
肌も髪も、土台が綺麗なことに越したことはない!!
人それぞれ、外見の好みは違えど
髪や肌が綺麗なことを嫌う人は、いないはず・・・
と、いうことで
お風呂後のヘアブローを
美容師さんの言う工程で、丁寧にやるようにしました。
参考にした動画↓
とりあえず、手持ちのシャンプーやトリートメントはそのままで良いから
このブローの工程を踏んでみてほしい。
まとまりや、潤い感が全然違うから( ;∀;)
ビタミンCの摂取
こちらの
「ビタミンC原末を溶かして水分摂取」
習慣にしたら、
生活乱れると多発してた、顔の細かいブツブが一気になくなった・・・
驚くほど効果を感じてるから肌荒れに悩む人に真似して欲しい。今までビタミンCは寝る前に飲む派だったのを朝昼晩に分けて飲むor500mlペットボトルに溶かして水分摂取として飲むようにしたら、瞬く間に肌荒れなくなった。ニギビが外用薬より早く消える、顔の赤みがなくなる。薬局で1980円。原末最高。 pic.twitter.com/PDz5V43t7g
— ユナ@看護師+αの働き方 (@YoonA_partydoll) May 15, 2020
元々、こまめな水分摂取も苦手だったこともあって
これなら一石二鳥!!と、思いスタートしたのが大当たりでした。
ビタミンCは一気に摂っても排出されてしまう水溶性ビタミンなので、
こまめに摂るのが一番なんですよね。
ツイ主の、ユナさんの美容ツイートはもちろん
フリーランスの生き方としても
参考になることばかりです★
肩甲骨ストレッチ
どんなに忙しくても
肩甲骨ストレッチだけは、毎日やっている・・・。
◆とにかく肩凝り、背中の疲れがとれる
◆バストアップする
◆顔のむくみとれて、小顔になる
とても効果的だった美容🥺4️⃣
どんなに忙しくても
肩甲骨ストレッチだけは、毎日やってる🐈⭐️とにかく肩凝り、背中の疲れがとれる
⭐️バストアップする
⭐️顔のむくみとれて、小顔になる効果テキメン🥺
僕はストレッチのビヨビヨ使ってるけど
タオルでも代用できるよ#美容好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/3zPcrpA5aZ— 猫沢はるか@エンタメ系フリーランス (@necozh) July 7, 2020
効果テキメン🥺
僕はストレッチのビヨビヨ使ってるけど、
タオルでも代用できます!
眉毛のケアとメイクに力をいれる
「垢抜けるなら眉毛」!!
と、いろんな美容家さんが言うけど
これはガチ🔥
眉だけで人相変わる。
ちゃんと書く✖︎髪色やメイクに色を合わせる✖︎毛の流れ整える
これだけで美人度ダダ上がり(;ω;)
こちらの動画がとても参考になるので
「自分に合う眉毛がわからなーい!!」という方は、参考にしてみて下さい♪
美容=自分の魅力を大切にする行為
「大切なのは見た目じゃなくて心!!」
みたいな言葉もありますが、僕はあまりそう思わないというか
やっぱり、外見を磨くということも
すごく大切な行為だと思います。
心が大切なのは大前提として、その輝きをより引き出してくれるのが外見。
自分の魅力を磨こうというその姿勢こそが、美しい行為だと思います。
自分自身にウットリできる人生になるよう、手を抜かずにいきましょう!
猫沢
コメント